05 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2012.04.09 Monday | - | - | -
NECの「3D立体視対応の20型ボードPC」発売で疑問に思う
JUGEMテーマ:パソコン

Valuestar_N_VN790

 先ほど、マイコミジャーナルに掲載された記事を見て、ふと疑問に思った。

NEC、3D立体視対応の20型ボードPC「VALUESTAR N VN790/BS」


 この新しく発売された、NECの「VALUESTAR N VN790/BS」。
 3D視聴対応で、3Dのメガネもついてくる。
 「店頭想定価格は220,000円前後」とのことだから、なかなかのプレミア価格だが、3D立体視が可能になるためには、液晶パネルが120Hz駆動が必要になる。現在のところ市販の3D対応のモニターは数えるほどしかない。(価格はそれほど高くないけれど)
 そういった意味では、22万円というのは、なかなか頑張った価格だと思う。

 上記のニュースでは、CPUがまだ特定されていないが、その辺はおいおい情報が出るだろう。

 しかし、一番疑問に思ったのは、上記記事には、

 グラフィックス機能はIntel HD Graphics(CPU内蔵)

 と書いてあることだ。

 んんんん?

 CPU内蔵のグラフィックス機能はIntel HD Graphics って、3D対応してるのかな?ってこと。
 自分の知識不足なのだろうか・・・。
 グラフィックス機能はIntel HD Graphics(CPU内蔵)という事だから、Core i5 が使われるんだと思うけれど、てっきり3D表示が出来るのは、nVidia のグラフィックボードだけだと思ってました。
 もちろん機能としては、左右の目が別々の画像を見るために、2つの画像を高速に専用メガネと連動して画面表示するだけだから、nVidia のグラフィックボードしか出来ないということは無いんだろうけど、市販の3D対応メガネの情報を見ていると、セット販売のグラフィックボードや、動作推奨されているグラフィックボードが、nVidia 社製のものだけだったので、そう思い込んでいた。

 ふ〜ん、そうなのか。
 Intel HD Graphics(CPU内蔵)で、3D視聴できるのか。

 もう少し、調べてみる必要がありますね。
 この、3D視聴環境については。

 とりあえず、雑感でした。

 ※下の続きに追記しました。(5月28日)
続きを読む >>
LM-M200S BIOS問題 その後
JUGEMテーマ:パソコン
 
マウスコンピューターロゴ

 先日書いたブログ記事「大失敗! LM-M200S 購入記」のその後です。

 マウスコンピューターから返事が来ました。

 まず、私がサポートセンターに送った質問メールの内容は以下の通りです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【お問い合わせ】

USBメモリでのブートができません。
BIOSアップデートの提供予定はありますか?
または、USBメモリでブートする方法はありますか?

よろしくお願いします。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 さて、問い合わせ受付完了メールが来たのが5月24日(16:10)です。
 返事が来たのは、5月26日(17:38)でした。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
【弊社回答】

日頃より弊社製品をご利用いただき誠にありがとうございます。

ご返信いただきました件につきましてご回答させていただきます。
以下ご確認ください。

現在のところお客様の御使用のコンピューターにおいては、BIOSの
アップデートの予定はございません。
また、USBメモリでのブートにつきましては、
お客様の製品にはUSBブートの設定がBIOS上にないため、
USBメモリでブートすることができません。

大変恐縮ではございますが、ご了承くださいますようお願いいたします。

上記ご確認のほど、よろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
 大変恐縮してご了承せざるを得ないですね。

 というわけで、どーしてもUSBブートは出来ないようです。

 今時USBブート、リムーバブルメディアからのブートが出来ないパソコンがあるなんて想像だにしなかったため、今回のパソコン購入失敗はかなりのショックでした。

 今後もこういった可能性がある事を考慮して、常に細部まで気にしてパソコン購入をしないといけないですね。

 とはいえ、USBブートが出来るかどうかを気にしてパソコンを購入する人はそんなにいないですが・・・。

 この情報がどなたかの参考になれば幸いです。
 (予め知っていたかったなぁ)

大失敗! LM-M200S 購入記
JUGEMテーマ:パソコン

LM-M200S

 NTT-X Store で格安で売っていた「LM-M200S」を購入しました。
 このパソコン、発売当時の価格では79,800円もしていたものが、NTT-X Store ではなんと、新品で39,800円でした。かなりの破格値といえます。

 もちろん、その価格には理由があって搭載しているOSが、Window7アップグレードキャンペーン終了後の、Windows Vista Home Premium だからです。

 私が購入した際(2010/5/6)には、数日で完売し、その後再度(2010/5/24頃) NTT-X Store に数台入荷したようですが、先ほど見たら完売してました。
 価格と性能だけを見るとかなり良い出物ではあります。OSを除けば。

 Windows7 アップグレード対象機種でしたが、当然購入時には アップグレード期間を過ぎていて Windows7 にはキャンペーン価格ではアップグレードできません。

 このパソコン、何がすごいかといいますと、
・CPUが、Core 2 Duo E7500を搭載
・メモリーが、4GBも標準搭載
・HDDが、500GB搭載
・ドライブが、DVDスーパマルチドライブを搭載
・なんと、無線LAN(802.11b/g対応)が標準で内蔵
・外部出力が、VGAとHDMIの両方を搭載
・eSATAとIEEEまで搭載
・コンパクトな筐体で電源が100VACアダプタ
 と、まさに非の打ち所が無いように見えます。

 もちろん、OSがWindows Vista であることが最大のウィークポイントです。

 購入して初期セットアップを行い動作確認をしてみると、やはりCPUパワーと4GBメモリーによって、Windows Vista なれど、かなりサクサク動きます。

 さて、Windows Vista のまま使い続けるために購入したわけではなく、「これはいろいろ遊べそうだな」と思って購入したのでした。

 そもそも、最近ずっと自宅サーバーパソコンを作成しようともくろんでいました。
 FTPサーバー以外に、VPNサーバーにもしてみようと、Atom搭載のACアダプタ電源のベアボーンをいろいろ物色していました。電源がACアダプタのモデルを探していたのは、なるべく電源を食わないものがいいな、と思っていたからです。
 ですから、Windows Vista であっても、それほど問題ないというわけです。

 それでは、何がそんなに「大失敗!」だったのでしょう。
 かなり致命的な欠陥があることに、購入してから気がついたのでした・・・。

 それは・・・。
続きを読む >>
LSP(Layered Service Provider)の不整合を修正する
JUGEMテーマ:パソコン
 
 LSP(Layered Service Provider)という言葉を知っているだろうか?
 トレンドマイクロの解説ページでは、「Windows のTCP/IPハンドラとして使用されるソフトウェア」と書かれている。

 分かりやすく言うと、LSPの値(レジストリ値)に不整合が出来てしまうと、インターネットに接続できなくなってしまうということだ。

 先日、お客様のウィルス感染したノートパソコンの修復を行った。
 その際に、ノートパソコンのHDDを取り出し、作業用パソコンに接続、そしてウィルスの駆除を行った。
 見つかったウィルスは8個。
 全て駆除して、HDDを元に戻した。

 しかし、HDDを元に戻した後、インターネットに一切繋がらなくなった。
 ipconfig で見ると正常にIPが振られているのに、一切インターネットに繋がらない。

 そこで、WindowXPのSP3で新しく追加されたインターネット診断を行ってみる。
 すると、LSPに問題があると表示されたのだ。

 実際そのエラーメッセージのキャプチャー画像を載せようと思ったんだが、保存しておいたUSBメモリにエラーが発生して、画像データが消えてしまった。非常に残念。

 そんなわけで、画像が無いのでまたしても短めのレポートにすることになった。

 結論としては、コマンドプロンプトを起動し、以下のコマンドを実行する。
 
 netsh winsock reset

 これで無事インターネット接続トラブルが解決した。
 
 今回もう少しトラブル工程を詳しく書くつもりが、キャプチャー画像を保存したUSBメモリ内の画像データが読み取れなくなったことで、やる気が萎えてしまいました。
 残念です。

 次回はもう少し読み応えのある記事を書こうと思います。

 この記事が同様のトラブルに陥った人の参考になれば幸いです。
デスクトップの壁紙を変更できない問題について(メモ)
JUGEMテーマ:パソコン
 
 WindowsXPでデスクトップの壁紙が変更できない問題の解決策について。

 Googleで「デスクトップ 背景 変更できない」で検索するとTOPに出てくる解決の手順が見つかる。

■アクティブデスクトップで壁紙が変更できない - 教えて!goo

 教えてgoo! のページだ。

 しかし、この解決策は間違いだ。
 というより、解決策が十分ではない。足りないのだ。

 そこで質問している人はパソコンはNECというだけで、機種名もOSも申告してないので、それぞれ回答を答えている人たちの答えも様々となってしまっている。
 とにかく、正しい手順は、以下のサイトに記載されている。

■Windows XP ベースのコンピュータで壁紙を変更するオプションが表示されない、または使用できないことがある

 ここに記載されている手順で問題は解決できるようだ。

 しかし、1点不思議なことがある。

 以下のページに、WindowsXPで壁紙を変更できないようにする手順の解説がある。

■デスクトップの壁紙の変更を禁止する - デジタル - 日経トレンディネット

 そう、二つの記事を比較すると分かるんだが、記載されているレジストリ値の場所が違うのだ。

 前述の教えてgoo! のページ日経トレンディネットのページに記載されているレジストリ値の場所は以下の通り。

 HKEY_LOCAL_MACHINE¥Software¥Microsoft¥Windows¥CurrentVersion¥Policies¥ActiveDesktop

 そして、マイクロソフト サポート オンライン に記載されているレジストリの値は以下の通り。

 HKEY_CURRENT_USER¥Software¥Microsoft¥Windows¥CurrentVersion¥Policies¥System

 しかし、どちらも設定するのは [ NoChangingWallPaper ] の値だ。

 結論としては、どちらのレジストリ値も調べて、どちらにも存在した場合、どちらのレジストリ値の [ NoChangingWallPaper ] を削除すれば解決するって事。

 当初、教えて goo! のページ日経トレンディネットのページに記載されているレジストリ値 [ NoChangingWallPaper ] を削除して再起動しても壁紙選択画面の壁紙一覧のところはグレーになったままで画像選択変更できない状態だった。
 そこで、マイクロ ソフト サポート オンライン に記載されている、後者のレジストリ値を見たところ、 [ NoChangingWallPaper ] が存在したのでこちらを削除。すると、壁紙が変更できるようになった。
 どちらが先かで結果が違った可能性があるが、どちらにして壁紙を変更したいと思っている人にとって [ NoChangingWallPaper ] というレジストリ値は不要。
 両方とも消してしまっても何も不自由は無い。

 今回は、ウィルス駆除依頼のパソコンが手元にあり、ウィルス駆除後にパソコンのメンテナンスをしている際に気がついた問題点だったので、上記のレジストリ値を追加・変更したのがウィルスのせいなのか、それとも、パソコンを使っていたお客様がパソコンの速度改善のために何らかのソフトウェアを使用して壁紙を変更出来ないよう設定したのかは不明。

 とにかく、今回の記事はメモ書き的な要素が多分にあるが、Google検索でバシッっと答えが分かる検索結果が一番上に来て欲しいなぁ、と思ったので、ちょっと長めに書いてしまった。

 教えて!goo が検索TOPに来ること自体、それはそれでいいんだが、正しい答えが一番上に来るように、今後変わっていって欲しいなぁ。
 これがSEO的な別の要因で検索結果のトップに来たのだとしたら、ちょっと嫌だな、と思った次第。

 以上。

 いつもの「ですます」調で記載していないので、殴り書きのようになってしまったけれど、これを読んで誰かの助けになれば幸いです。
 乱文失礼。
PCオレンジへ行く
カテゴリー
最近の記事
このブログ内を検索
Archives
Links
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
コメント
  • Linuxサーバーで home を拡張(交換)する方法
    タロウ (09/24)
  • [ .htaccess ] ファイル設置トラブル解決
    あざらし (06/14)
  • Microsoft Word 2003 保存できない無反応問題の解決法
    えむけい (03/30)
  • Microsoft Word 2003 保存できない無反応問題の解決法
    えむけい (03/30)
  • Microsoft Word 2003 保存できない無反応問題の解決法
    かる (03/27)
  • Microsoft Word 2003 保存できない無反応問題の解決法
    exth (12/01)
  • Microsoft Word 2003 保存できない無反応問題の解決法
    ねまる (07/01)
  • Microsoft Word 2003 保存できない無反応問題の解決法
    n_iason2 (05/15)
  • Microsoft Word 2003 保存できない無反応問題の解決法
    亀 (02/16)
  • Microsoft Word 2003 保存できない無反応問題の解決法
    ぽっぽ (01/21)

Trackback