08 / 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

2012.04.09 Monday | - | - | -
Linuxサーバーで home を拡張(交換)する方法
JUGEMテーマ:パソコン
 
 さて、覚え書きです。

 LinuxでFTPサーバーを立てているとします。
 私の場合は、CentOSでFTPサーバーを立てています。

 そのパソコンのHDD容量が非常に少ないとします。たとえば、160GBとか。

 そうして、FTPサーバーでデータのやり取りを繰り返しているうちに、home ディレクトリの容量が足りなくなったりします。

 そもそもFTPサーバー自体はデータのやり取り用なので、データのやり取りが終わったら速やかにファイルを消去するのが本来の使い方です。
 とはいえ、データをすぐに消せない場合や、すぐに消せないデータがどんどんたまったりします。
 そうすると、当初は、アカウント毎にまぁ50GBくらいあればいいや、と思っていても、意外とあっさりと貯まってきて、「あれ?FTPサーバーにデータあげられないな」なんて事が起こってきます。

 LinuxなどのUnix系のファイルシステムは、HDDのパーティションを、ディレクトリにマウントする機能が備わっています。
 備わっているというか、そもそも最初からそれが普通の使い方だったりします。

 ですので、 /home/ のディレクトリを別のパーティションに移すことが簡単に出来る仕様になっています。
 それでは、どうやってやっていけばいいのでしょうか?

 その手順を覚え書きとして残しておこうかな、と思います。

 基本的な手順は以下の通り。
1.追加HDDをLinuxに取り付ける。
2.追加HDDをext3でフォーマットし、適当な名前でマウントする。
3./home/ のデータを丸ごとコピーする。
4.シングルユーザーモードに移行する。
5.本来の /home のディレクトリをリネームする。
6.新規に /home ディレクトリを作成する(中身は当然空です)。
7.先ほど /home データをコピーした追加HDDを今作った /home ディレクトリにマウントする。
8./etc/fstab を編集して起動時に、追加HDDを /home にマウントするように設定する。
9.Linuxをリブートして終了。

 細かい手順を記載するとすることが多いように見えますが、実際の作業はすぐ終わります。

 注意するべきポイントとしては、マウントしたHDDを正確に確認することです。
 2.のフォーマットするときに少々どきどきしますが、マウントしたHDDがどこにあるかを正確に把握しておけば、間違うことはありません。
 上記手順では念のため、元の /home のディレクトリをそのまま残してあります。

 さて、この手順は以下のサイトを参考にさせていただきました。

パーティションの活用: /home の移動編

 一応大まかな流れは上記サイトの操作で正しいんですが、ちょっと違う点もありましたので、<続き>で詳しく書きたいと思います。

続きを読む >>
ASUS Eee PC 1018P 発売で、Windows7の価格を考える
JUGEMテーマ:パソコン

Eee PC 1018P 本体

 いわゆる、ミニパソコンで有名なASUSから、新機種が発表されました。

ASUSTeK、指紋センサーやUSB 3.0搭載の「Eee PC 1018P」〜8.5時間駆動の「1016P」も

 最近のミニパソコンが搭載しているOSは、当然Windows7系です。
 この新機種も、「Eee PC 1018P」は Windows7 Home Premium が、「Eee PC 1018P」は Windows7 Starter が搭載されています。
 そしてこの「Eee PC 1018P」と「Eee PC 1016P」を比較したのがしたの表です。

Eee PC 1018P 比較

 大きく違うのはCPUとUSB3.0が付いている点ですね。
 バッテリー駆動時間が2時間半も違うようですが、どこら辺に違いがあるんでしょうね。

 さて、それではコストを比較してみましょう。

Eee PC 1018P 比較2

 これは完全に想像で作ったものですので、その辺はご了承下さいませ。

 特にCPUの差が上の図に反映されてないですね。でもそれ以外は大体こんな感じではないでしょうか?

 価格差で言えば、
 ・CPU
 ・メモリー
 ・HDD
 ・USB3.0
 ・OS
 になりますが想像するだに、絶対OSの価格が一番の価格差に影響している気がするんですがどうでしょうか?

 ただなんとなく、価格差の表を作ってみたくて、こんな記事を作ってみただけです。
 ただそれだけです。

 でも、OS価格って高いです・・・よねぇ(想像で作った図だけど)。


PCオレンジへ行く
カテゴリー
最近の記事
このブログ内を検索
Archives
Links
RECOMMEND
RECOMMEND
RECOMMEND
コメント
  • Linuxサーバーで home を拡張(交換)する方法
    タロウ (09/24)
  • [ .htaccess ] ファイル設置トラブル解決
    あざらし (06/14)
  • Microsoft Word 2003 保存できない無反応問題の解決法
    えむけい (03/30)
  • Microsoft Word 2003 保存できない無反応問題の解決法
    えむけい (03/30)
  • Microsoft Word 2003 保存できない無反応問題の解決法
    かる (03/27)
  • Microsoft Word 2003 保存できない無反応問題の解決法
    exth (12/01)
  • Microsoft Word 2003 保存できない無反応問題の解決法
    ねまる (07/01)
  • Microsoft Word 2003 保存できない無反応問題の解決法
    n_iason2 (05/15)
  • Microsoft Word 2003 保存できない無反応問題の解決法
    亀 (02/16)
  • Microsoft Word 2003 保存できない無反応問題の解決法
    ぽっぽ (01/21)

Trackback